作業日記@HatenaBlog

各種の作業メモ

2006-01-01から1年間の記事一覧

マスコットキャラのデザイン完了

もらってきたパンフの絵を基にFLASH形式で書き起こす。 あとは加工すればなんとかなるだろう。

マスコットキャラのデータ

別業者に発注して作った冊子は恐らくデジタル入稿なので そのデータを使えればと思ったが、使えないらしい。 T先生より送ってもらった手書きのイラストをスキャンした JPEGデータやFLASHデータを基に書き起こすことにする。

ActionScript参考サイト

http://homepage3.nifty.com/ginga-b/MX/index.html

HP制作メモ

ヘッダ 映画フィルムではなく写真フィルム調。 写真フィルムのケースからフィルムが繰り出されるイメージ。 分類表示 やはり左側サイトナビゲーションに大分類を表示し、 クリックすると中分類がプルダウンする方が良いのでは。 大分類ごとにテーマカラーを…

HP制作 第1回会合

前回関連 http://d.hatena.ne.jp/sillywalk7/20060709 議事録はPDFで配布された。 実際のデザイン方針 大分類−中分類とする。 大分類はページのヘッダ部分に書く。 中分類は左側サイトナビゲーションへ。 ┌─────────────┐ │あああああああああ大分類あ│ ├─┬─…

Favicon自動生成サイト

http://www.html-kit.com/favicon/

SWFに変数を渡す

http://www.adobe.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0284.html http://yoshiweb.net/blog/index.php?itemid=66

suとは

suコマンドはsubstitute userの略。 > su - の - は、環境変数の継承に関するもの。

ホムペ制作依頼(2)

前回依頼 http://d.hatena.ne.jp/sillywalk7/20060514 DreamWeaver 全然進んでない。 とりあえずDreamWeaverでCSSによるデザインの基本は勉強した。 参考図書 DREAMWEAVER8による至極のCSSレイアウトデザイン! パーフェクトブック。 http://www.amazon.co.jp…

ファイルに行番号付加

cat -n (ファイル名)viエディタで処理するたびに毎回、悩んでいた。 これで様々な作業が楽になる。

telnetによるmail送信

某鯖にて > telnet localhost 25 OK HELO mail.fuga.com OK MAIL FROM:hoge@mail.fuga.com OK RCPT TO:mymail@fugafuga.jp 554 Relay access denied と、不正中継だと拒否された。 localhostからなのに何故?と思ったら、Postfixのmain.cf設定が違っていた。…

viエディタのgrep

hogeという文字列のある行を削除 :g/hoge/d hogeという文字列のある行以外を削除 :g!/hoge/d

response.plm

IRCのplumで自動応答させるように設定する。 モジュールは auto/response.plm を使用。 ただし通常の会話と紛らわしいので、自動応答時はイタリック体にしたい。 response.plm 内の PRIVMSG と書かれている箇所をすべて NOTICE に変更。

FreeBSD 5.5リリース

cvsup # vi /usr/share/examples/cvsup/stable-supfile *default release=cvs tag=RELENG_5_5# cvsup -g -L 2 /usr/share/examples/cvsup/stable-supfile make # cd /usr/src # make update # make buildwolrd buildkernel # make installkernel # reboot # …

FreeBSD 5.5-RELEASE

本家サイトに5/22リリースとあるのに、いまだ音沙汰が無い。 しようがないので自鯖のportupgradeを実行しまくる。

gnomelogalyzer

portupgradeが途中で止まる。 メッセージを見るとgnomelogalyzer.shをDLして実行しろという。 wgetして以下の通り実行。 # sh /tmp/gnomelogalyzer.sh Generating build log. Please wait... done. Your installation of intltool is incomplete. To correct…

locateコマンド

全ファイル検索をすばやく行うコマンドはlocate locate.updatedb(8)でファイルインデックス更新。 久しく忘れてた…orz

jailの作り方

参考リンク http://www.quartzcrystal.org/~saruta/

atコマンド

指定時刻に一回だけコマンドを実行するコマンド。 http://www.linux.or.jp/JM/html/at/man1/at.1.html 午前4時に/hoge/fuga/sample.txtを消去する # echo "rm /hoge/fuga/sample.txt" | at 04:00 午前5時にTEST.shを実行する # at -f TEST.sh 05:00

参考にしたソース

すでに消滅したサイト↓ http://web.archive.org/web/20031204181630/http://junkun.vbl.tsukuba.ac.jp/~junkun/capture.html そのソース↓ http://web.archive.org/web/20031204181630/http://junkun.vbl.tsukuba.ac.jp/~junkun/DWNLD/cap.tgz /* 画像を1枚 j…

ビデオキャプチャカードで静止画撮影

BT848チップを搭載したビデオキャプチャカードで静止画をコマ撮りするプログラム。 ファイル名を「vdcap.c」とし、C言語のソースプログラムとする。 以下のサイトに掲載されたソースを参考に切り貼りした。 http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/Fre…

FreeBSDシステムのバージョンアップ

一般的な手順 # cd /usr/src # mergemaster -p # make buildworld # make installworld # make buildkernel # make installkernel # mergemaster 最後のmergemasterは全て「i」でインストール指定。 裏でmake # nohup make buildworld > /tmp/WORLD.log & ロ…

リナザウメモ

killall -19 Qt_tunnel_tty &

perlメモ

$|=1 標準出力宛に出力したものがすぐに出力されるように指示をするおまじないです.システムによっては,標準出力宛に出力するprint文が実行されても,内部のバッファに一時蓄えられてしばらくしてから本当に出力が行われるようになる場合があって,CGIとし…

ホムペ制作のアイディア

年号の横に干支表示 イラストは新たに描きおこす。 ファイルアップローダ 私にそれを作るだけの能力がない。 SQLでの管理 私にそれを作るだけの能力がない。 ファイル名に情報を持たせる。 ファイル名に地域名、管理番号、カテゴリー番号などを付与。

写真一覧を表示

tableタグを使って、1時間ごとにまとめて写真を表示するようにする。 スクリプト #!/usr/bin/perl require "./jcode.pl"; $PREV = "←前へ"; $NOW = "現在時刻"; $NEXT = "次へ→"; &jcode'convert(*PREV,'euc'); &jcode'convert(*NOW,'euc'); &jcode'convert(…

要求項目を羅列

辞典形式 地域の歴史を一覧できるようなもの 縦軸に年代、横軸に項目、というマトリクス型 縦軸は上が現代、下へ向かって過去 ユーザがコンテンツをどんどん追加したい 地図も欲しい リンクをクリックするとポップアップで写真やムービーが表示 #とりあえず…

便利なftp機能

PanasonicのBL-C30はftp機能を備えているので、自宅サーバに5分おき画像を保存することにした。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BL-C30 カメラからアップロードされるファイルの書式 image20060513093635972.jpg 「image」部分はユーザ…

新しいシェルスクリプト

#!/bin/sh DIRPATH=`dirname $0` for FILES in $DIRPATH/image*.jpg ; do if [ ! -e $FILES ]; then exit 0 fi FILENAME=`basename $FILES` FILENMBR=$(echo $FILENAME | sed 's/.*\(.\{21\}\)$/\1/' | sed 's/^\(.\{12\}\).*/\1/') #FILEINFO=`ls -l $FILES…

cronのパス設定

cronによるスクリプト実行は、/etc/passwdの記述に関係なく/etc/crontabの設定が適用されることが分かった。 (参考サイト) http://www.mediaweb.biz/database/modules/database/article.php?page=1&articleid=55 自鯖の/etc/crontabを見ると… SHELL=/bin/sh …